保育園は、共働きの家庭にとっては非常にありがたい施設です。
朝から夕方、さらに遅くまで預かってもらえるところがあります。
親が送り迎えする必要はありますが、夫婦でフルタイムで働く家庭にとっては欠かせません。
ただ保育園を卒園すると小学校の入学になります。
すると心配事が増えます。
小学校の低学年は、中学年以上に比べると授業が少なめになります。
そのためにかなり早く下校します。
2時から3時ぐらいに下校するので、フルタイムで仕事をしている親がいない家に帰宅をします。
鍵っ子と呼ばれる子がいますが、小学生に上がりたてでいきなり鍵っ子になるのは少し心配です。
小学校によっては学童保育、学童と呼ばれるサービスが併設されているところがあります。
市区町村によって運営方法が異なり、市によっては各小学校に設けてくれています。
利用には条件がいるものの、フルタイムの夫婦なら利用できるでしょう。
その他施設の学童を利用する等があります。